【補聴器の豆知識】 左右の見分け方

 ◆ 当たり前のことですが、補聴器には左右があります。◆

それぞれの聴力に適した設定がされているため、その区別は大切です。下図は「補聴器の日」マスコットキャラクター ロロくんです。のロロくん、のロロくんを並べてみましたが、この立ち位置には意味があります。

ロロちゃん(赤&青)

補聴器に”右が、左が”というルールがあることをご存知ですか?

オーディオで使用されるコードにも右音声は””、左音声は”白”という決まりがあるように、補聴器にもそのようなルールが定められています。そのルールに従い、ロロくんをこのような並べ方にしてみました。

ステレオコード

耳かけ型補聴器の場合(※一例)は、
補聴器左右区別(耳かけ型)

耳あな型(オーダーメイド)の場合はこのようになります。
補聴器左右の区別(オーダーメイド②)
補聴器左右の区別(オーダーメイド①)

器種によって、左右の区別対策がされていないものもありますので、左右の区別でお困りの方がいらっしゃいましたらご相談ください。(´・ω・`)

文責:立川北店 松永

立川駅前(北口)から徒歩3分の認定補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店

【多摩エリアのグループ店舗】
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店
西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

【船橋店】定休日のお知らせと、こどもの日と

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当沼田です。

早いものでもうすぐ五月。
GWや母の日といったイベント盛り沢山の月がやってまいります。
そんなGW前半なのですが、リオネットセンター船橋店は4/30お休みとさせていただきます。
5/1・5/2は営業いたしておりますが、GW後半 5/3~5/6の間はお休みとさせていただきます。あらかじめご了承ください。

ところで、5/5はこどもの日。
私は2*歳にして、シンカリオンという新幹線アニメにハマっていますwいくつになってもロボットアニメはわくわくしてしまいますね。。。
秋田出身なので、勿論好きな車両はE6系! ピンクのこまちも素敵でしたが、赤のこまちもまた素敵なんです!
あの魅力は言葉では伝えきれません、是非とも見て・乗って・移動して、確かめてほしいです^^
そんな子ども心を捨てきれないでいるわたくし。今回はデジタロウとピクシーくんに、こどもの日の格好をしてもらいました!
“【船橋店】定休日のお知らせと、こどもの日と” の続きを読む

【柏店】5月定休日のお知らせ

こんにちは。リオネットセンター柏店です!

来週はいよいよゴールデンウィークですね!せっかくの大型連休ですが、私は特に予定がありません。。
間の5月1日、2日は営業しておりますので、ぜひご家族様とご一緒に来店お待ちしております(^^)♪

▼5月の定休日▼

3日(木)、4日(金)、5日(土)、6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)

千葉県柏市の認定補聴器専門店リオネットセンター柏店
認定補聴器専門店リオネットセンター柏店

【長野店】補聴器相談会開催!!

4月23日から4月28日まで補聴器相談会を開催しております!!

期間中、最新のデジタル補聴器を無料で試聴・お貸出しさせていただきます。さらに、ご成約の方には最高級紀州南高梅「ダイヤモンド梅」プレゼント!
ぜひこの機会にご相談、ご来店お待ちしております!!
  • 当店では実際に補聴器を体験できご希望の方には補聴器をお貸出しいたします。
  • ご使用中の補聴器の清掃点検無料です。
  • ご来店が困難な方にはご自宅へ出張いたします。
  • 駐車場4台完備。
  • 車椅子でもご来店いただけます。

 

 

【松本店】尚誠堂からリオネットセンターへ

城下町・松本の地で長らくご愛顧いただいております尚誠堂補聴器松本店は、

販売会社の合併にともない、この4月より「リオネットセンター松本店」に店名が変わりました。

名前が横文字に変わっても、お客様へのサービスに変わりはございません。

これからも末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

【船橋店】検査 Day

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当沼田です。

昨年下半期からお医者様に通う機会が多くなっています。
捻挫やら風邪やら、インフルエンザ疑惑やらで……えぇ、本当に忙しい身体です(;^_^A
先日はお休みを利用して、定期検査に行ってまいりました。
何回も通っているお医者様なので、もう慣れた手つきで検査の準備をして、いざ検査開始。

医「前回と変わりないね~大丈夫だよ~」
私「本当ですか? よかった~(ホッ)」
なんて会話をしながら無事に終えた定期検査。
“【船橋店】検査 Day” の続きを読む

【安曇野店】店名変更のお知らせ

尚誠堂補聴器安曇野店は、この4月から

「リオネットセンター安曇野店」に店名が変わりました。

 

看板は変わりましたが、お客様へのサービスに変わりはございません。

これからも末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

認定補聴器専門店 リオネットセンター安曇野店

リオネット補聴器のテレビCM放映のお知らせ

テレビ朝日系列(全国24局)の長寿番組「徹子の部屋」にて、リオネット補聴器のテレビCMが木曜日に放映されております。皆様ぜひご覧ください。

【参考】 リオネット補聴器のテレビCM放映のお知らせ

文責:ひばりが丘店 中嶋

西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店

【多摩エリアのグループ店舗】

西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店

認定補聴器技能者が多数在籍補聴器専門店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店

【店舗紹介】 補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

◆店長からのメッセージ◆

平成29年に練馬区、石神井公園駅の程近くにリオネット補聴器専門店を開店いたしました。練馬区の認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園です。ご試聴、ご相談は無料です。出張相談も承っております!ご相談ください!練馬区で補聴器をお探しなら当店へお気軽にご来店くださいませ!!西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!

石神井公園店 店長 小出

認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

● 〒177-0041
練馬区石神井町2-13-5-106

● 駅からの道順
西武池袋線 石神井公園駅 北口出口徒歩2分

● TEL 03-5393-5330

● FAX 03-5393-5329

● 認定補聴器技能者 堀 正治、堀 三幸

東京リオネット販売株式会社メール問い合わせ

店舗外観
外観

地図
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

出張対応を承っております!!

文責:石神井公園店 店長 小出

西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

【多摩エリアのグループ店舗】
西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
認定補聴器技能者が多数在籍補聴器専門店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店