【船橋店】生麦、生米、生卵!!

こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。

東西にお経をあげるため、おっしょさんも走る季節・師走。
街もクリスマス一色に染まりつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
平山は連日のように寒さに怯えつつ(関東と東北の寒さは全く違うんです! 関東の寒さはいつまで経っても慣れません(;^_^A))、今年のクリスマスには何のケーキを作ろうか必死になって考えていますw
多分、例年通り黒柳〇子ケーキかなぁ。かれこれ15年ほど前からクリスマスでなくても作っています。美味しいですので是非お試しあれ!

さて、本日のブログは不定期開催・真面目(!?)なお話をお届けいたします!

赤巻紙・青巻紙・黄巻紙

突然ですが皆様、早口言葉は得意ですか? 私は滑舌が絶望的に悪いため苦手です(;^_^A
「生麦・生米・生卵」はかろうじて言えますが、巻紙は「赤巻紙・青巻紙・黄がきがき」と言ってしまいます。
う~ん。滑舌悪いのと言葉がどもることがしょっちゅうあるから、どうにかこうにか鍛えたいところなんですよね。
……歯並び治せばチャンスあるかしら?(;´-`).。oO(オカネ、タメナキャ……)

四角い新感覚新幹線

ところで、お店にいらしたお客様から時々、「早口やもごもごしゃべる人の声が聞き取りづらいのだけれど……」というお声をいただきます。
実は年齢を重ねていくにつれて音が聴こえづらくなると、耳からの情報を素早く処理することが困難になります。そのため、補聴器を装用しても、早口で話されると内容が理解しがたくなります。
「いやいや、これ書いているアナタ若いから、どうせ私らの気持ちなんて分からないだろう?」と思われていそうですが……、実は平山、もごもご喋られるのと早口を聞き取るのが大の苦手!! お話の最中でも「ぅお?」とか「むぬ? 今何て言った?」とか聞き返すことがしょっちゅうあります。
おかげで大学の後輩ちゃんを不快な思いにさせたり、主人から盛大な溜息をつかれて「もういいよ」と言われてしまったり、極めつけには母親から「は? アンタふざけてんの!? アタシがそこまでもごもご喋ってるとでも思ってんの!?」とこっぴどく怒られたり。
もう色々経験済みです。


『『『Oh…』』』

 

悲しくなってきたので話題変えましょう;;

東京特許許可局 許可局長の許可

お客様からよく言われるのが、「スタッフの皆さんの声はよく聞こえるのに、家に帰るとなかなか聞き取れないのよね。。。」ということ。
私達はお客様に対し、ゆっくりと・はっきりと喋ることを心掛けています。また、私もまだ修行中なのですが、聞き取りにくい言葉はなるだけ分かりやすいものに変換するようにもしています。
ちなみに、補聴器をつけている以上、そこまで大きな声を出さなくても音は聞こえることがほとんど。逆に大きな声で話しかけてしまうと、頭の中で音が響いたりすることもあるので注意が必要です⚠
此方のページで、「どのように話せば聞こえやすくなるか?」というのが特集されています! よろしければ是非、目を通してみてください^^

お綾や 八百屋にお謝り

それではここで、リオネット補聴器のイメージキャラクターである本田望結さんの動画をご覧ください。

ご覧いただけましたでしょうか?

補聴器を使われている方とお話しする時、このブログや望結さんの動画を思い出していただければ幸いです。

何も特別な訓練をする必要はありません。
お相手のお顔を見てあげて。
ゆっくりと。
はっきりと。
「私は、貴方とコミュニケーション取りたいんだよ~!」という気持ちを持って。
お話しください。

また、今補聴器を使われている方は、物凄く勇気のいる行動ですが、
「ゆっくり喋ってもらっていいかな?」と伝えてみてください。
最初は難儀されるかもしれませんが、少しずつ、コミュニケーションが円滑になっていくはずです◎

補聴器をつけている方も、そうでない方も。
楽しくコミュニケーションがとれますように!!

あなたのより良い聴こえを目指して
補聴器専門店 リオネットセンター船橋店