【柏店】予約のすゝめ

こんにちは! リオネットセンター柏店の平山です。

最近は寒くなったり暖かくなったりを繰り返していますね。皆様体調はお変わりないでしょうか。
平山はゴールデンウィークから梅雨時にかけて体調を崩しやすいので、その日の気温に合わせた服装をしながら生活しています。
コロナウイルスも気になりますから、皆様どうぞ体調を崩さぬよう気を付けましょう!

さて、私事で恐縮ではございますが、先日献血に行ってまいりました。
最後に献血したのが運転免許証を更新した日。おおよそ5か月ぶり? の献血でございました。
普段は幕張の免許センターや、ショッピングモールにやってきた献血バスを利用するのですが、今回はリオネットセンター柏店から程近い柏献血ルームに足を運びました!
木を基調とした待合室は、ぬくもりに溢れていて居心地抜群。採血ルーム内も清潔感に溢れていて、リラックスして献血することができました^^

今回はコロナウイルスの影響もあり、予約してから献血ルームを訪れました。どうやらここ最近は、3密を避けるために予約優先にしているとか何とか!
当店でも三密を避けるために、お店にご来店いただく前に事前予約をお勧めしています。お客様を安全にご対応するためにも、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

余談ですが、平山は次に全献血ができるのが12月以降!!

Σ(・ω・ノ)ノナンデストォ!?

というわけで、次回は7月に成分献血をお願いされました(;^_^A
初めての成分献血、今からドキドキわくわくですw

認定補聴器専門店 リオネットセンター柏店

【仙台店】通常営業のお知らせ

新型コロナウィルスへの感染拡大防止のため時間を短縮し営業しておりましたが、緊急事態宣言の解除(宮城県)を受け5/21(木)より通常の営業時間に戻ります。

月曜~土曜:9時~17時30分 日曜:10時~15時(祝日は休業)

ご来店際は引き続き感染拡大防止へのご協力をお願い致します。

【渋谷店】営業時間短縮 延長のおしらせ

緊急事態宣言延長の知らせを受けまして、以下の期間、営業時間短縮を延長いたします。
4月14日 ~ 5月31日
午前10:30 ~ 午後4:30
ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。

それでは、お身体に気を付けてお過ごしください。

【営業時間変更延長のご案内】

コロナ・時短営業のお知らせ・ピクシーくん

バカンスピクシーくん我慢、ガマン。気分だけでもバカンス気分、だおん♪

補聴器の日

文責:立川北店 松永

認定補聴器技能者が多数在籍の補聴器専門店リオネットセンター立川北店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店

【解説】リオネット補聴器「リオネットシリーズ」の特徴@柏店

こんにちは!認定補聴器専門店リオネットセンター柏です。

さて、皆さん。補聴器の種類など何がどう違うのかよくわからない!と思いませんか?筆者は、商品機能がありすぎて、入社当時はパンフレットをみてもよくわかりませんでした汗汗 そんな皆さんにこの「リオネットシリーズ」という機種についてぜひ知っていただきたいです。今回はリオネット補聴器「リオネットシリーズ」のおすすめ特徴を4つに分けて説明します。

リオネットシリーズのおすすめ特徴4選

①時間遅れの改善
②ピーピー音の抑制
③残響抑制
④見た目の高級感

①時間遅れの改善

従来のデジタル補聴器は、内臓されたICチップが音を出すまでに、ごくわずかの時間の遅れが生じて、お客さまに聞き取りの違和感を与えていました。この「リオネットシリーズ」はそのわずかな時間の短縮を実現して、より自然な聞こえに近づけています。

②ピーピー音の抑制

不快なピーピー音のことをハウリングというのですが、このハウリングを抑制する精度が一段と高まっています。

③残響抑制

響く場所での言葉を聞きやすくする機能が付いています。マイクを使う講演会や会議室、病院の待合室など音が響く場所で、ぐっと言葉の聞き取りがしやすくなるようになっています。

④見た目の高級感

光沢のある塗装を施しており、まるでジュエリーのよう。カラー「ベルベッドレッド」「ベルベッドブルー」は高級車や新車のような輝きがあります。そのほか肌なじみの良い「ブロンズベージュ」など全9種類。

使いやすさまで計算されています。
・つんと突き出たボタン配置
指先だけで触っても場所がわかりやすくなっていて使用者自身のボリューム操作の助けになっています。
・電池ホルダーが流線形のフォルム
親指で支えながら操作できるため安定して電池交換を行えます。
・電池の向き+-どちらでも使える
補聴器電池は小さいですし、扱いやすいほうがいい!というお声をいただきます。電池の表裏を気にしなくても使えるのは当社製品「リオネット補聴器」のみ!!!

いかがでしたか?製品をお考えの際は、必ず認定補聴器技能者のいるリオネット補聴器専門店スタッフにご相談ください。お客さま一人一人の聴力やお悩みを伺いながら相談させていただきます。

認定補聴器専門店リオネットセンター柏 補聴器認定技能者が多数在籍 柏駅近イトーヨーカドーすぐよこ ご相談だけでも大歓迎です!!TEL:04-7163-4133

〜ちょっと余談〜

緊急事態宣言の解除後に自分がどうなっていたいか?想像して生活していくと有意義ですよね。

あるお客さまから聞いた話ですが、日々の学習取り組みというものは、習慣づけると自然と身についていくものだそうです。

補聴器も。。朝起きて、気持ちよく体をのばして深呼吸し、顔を洗った後、耳へ自然と装着する
そんな何気ない毎日の生活習慣としてお客さまに寄り添えるよう、聞こえをサポートしてまいります。

【仙台店】営業時間のお知らせ(5月)

天候に恵まれた5月上旬となりました。五月晴れだなーとか思いつつ調べてみると、本来は梅雨の時期の晴天だそうです。現在では「5月の晴れ」で定着していることもありどちらでも良いようですが、時々調べてみるものですね。
さてホームページでもお知らせしておりますが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため5月20日まで時間短縮営業となっております。
平日、土曜日:10時~16時30分  日曜日:10時~15時

何事もない日常の有難さをひしひしと感じる今日この頃です…。
ご迷惑お掛けしますがご協力よろしくお願い致します。

【解説】ポケット型補聴器の家でできる点検4選@リオネットセンター柏店

このこんにちは!リオネットセンター柏店です。皆さんまだまだSTAY HOMEですよ!

今回はポケット型補聴器をお使いのお客さまやご家族様にお家で確認していただきたいことをまとめました。ぜひご活用ください!

おうちで確認!ポケット型補聴器の点検4選
①マイク
②スイッチ
③ボリューム
④コード

①マイク

詰まっていないか?
マイクとは、音を拾う部分です。ここがゴミやほこりで詰まっていると、補聴器が周りの音を拾いにくくなります。まずは目視確認しましょう。詰まっていても自分で取るのではなく、専門店に掃除してもらいましょう。中身を尖った棒や鋭利なペン先でいじってしまうとかえって故障の原因になります。

②スイッチ

スイッチ切り替えは機能しているか?
スイッチがoffからonに動かしてみて、音の入り切りが動作しているか確認しましょう。
スイッチボタンが緩くなってないか?
切り替えスイッチボタンがスルスルと緩んでしまっている場合は、知らないうちにスイッチが変わってしまったり思わぬタイミングで電源を切ってしまう恐れがあります。スイッチがメリハリよくしっかり切り替わるか確認しましょう。

③ボリューム

ボリュームダイヤルは正しく動作しているか?
ボリュームダイヤルを動かして、音量が変化しているか確認しましょう。ご家族様が確認する場合は、マイクにイヤホンを近づけて、ピーピー鳴るハウリングの音がボリュームダイヤルに合わせて変化するか確認するとわかりやすいですね。

④コード

断線していないか?
コードとは、イヤホンと本体をつなぐ紐の部分ですね。コードを右や左に向けてみて、音が途切れるようであればコード断線の恐れがあるかもしれません。なんらかコードの接触具合で音が途切れるのかもしれません。

 

いかがでしたか?もしこの中で当てはまる方は専門店に連絡して、点検してもらってくださいね。郵送での対応を受け付けているお店もあります。相談してみましょう。

認定補聴器専門店リオネットセンター柏 補聴器認定技能者が多数在籍 柏駅近イトーヨーカドーすぐよこ ご相談だけでも大歓迎です!!TEL:04-7163-4133

【自由が丘】営業時間短縮延長について

日頃よりご利用ありがとうございます。

新型コロナウィルス感染拡大を防止するため、下記の期間について営業時間を短縮いたします。

(4月当初は期間を5月6日までとさせて頂いておりましたが、下記の通り延長いたします。)

4月14日(火) ~ 5/20(水)
10:30 ~ 16:30

ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。

【告知】お客さまへのお願い@リオネットセンター柏店

こんにちは!リオネットセンター柏店です。

皆様、ゴールデンウィーク中は家で過ごしましょう!

新型コロナウイルス対策として、お客さまにお願いがございます。
以下の2点のご協力をお願いいたします。

①店頭入り口でのアルコール消毒。

②マスクの着用。
店頭で会話するときにもマスクを着用ください

まずはお客さまの健康が第一です。

当店スタッフも対策として、マスクの着用・手洗いうがいアルコール消毒・テレワークの実施・営業時間の短縮をさせていただいております。

補聴器が生活で必要なために、必要な外出として来店されるお客さまが数多くいらっしゃます。

皆様の健康と生活をお守りするために、お客さまにおかれましてもご来店の際はご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

また、ビニールカーテンを接客ブースに設けさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

写真だと透明でわかりづらいですが( ゚Д゚)

開けない夜、やまない雨はありません!皆さまの生活を支えながら一緒に私たちもこの事態を乗り越えていきます!今後ともリオネットセンターをよろしくお願いします。認定補聴器技能者が在籍!柏駅すぐイトーヨーカドーすぐよこのビルの2回にあります。認定補聴器専門店リオネットセンター柏店

【長野店】GWのお知らせ!

リオン補聴相談室長野です!

ビックリするぐらいの暑さですね・・

こんな時期なので外で遊びたい!出かけたい!買い物したい!と思いますが、

今は『ステイホーム』ですね。

早くコロナウイルスが終息するように頑張り時です。

さて、GWのお休みですが 5月3日(日)から5月6日(水)までお休み頂きます。

5月7日(木)以降ですがコロナウイルス感染症への対応と致しまして

当面の間、時間短縮の営業とし致します。

【営業時間】10:00~16:00

皆様のご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

 

スタッフ一同