こんにちは!リオネットセンター中野店です。
2月20日(水)から3月30日(土)まで、【70周年フェア】開催されます。
上記期間は、補聴器用空気亜鉛電池が、1パック800円(通常は1,000円)でお買い求めできますので、この機会にぜひご来店ください。
スタッフ一同お待ちしております。
文責:中野店 板井
こんにちは!リオネットセンター中野店です。
2月20日(水)から3月30日(土)まで、【70周年フェア】開催されます。
上記期間は、補聴器用空気亜鉛電池が、1パック800円(通常は1,000円)でお買い求めできますので、この機会にぜひご来店ください。
スタッフ一同お待ちしております。
文責:中野店 板井
こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。
この度、タレント・歌手・俳優として幅広い分野でご活躍されている井上順さんが「リオネット補聴器アンバサダー」に就任されました!!
15年ほど前に難聴と診断され、たまたま知り合った「リオネット補聴器」を長いこと使われているそうです。なんと時代劇にも補聴器をつけて出演されているとか!?
なお、リオネット補聴器では、井上順さんアンバサダー就任を記念して、特設サイトを開設いたしました(∩´∀`)∩しかし色男ですなぁ。。。
ちょっと待って!? さりげなくお姉さんの事disるのやめて><
……え~失礼。気を取り直して。
井上順さんは、補聴器に対してかなり前向き!
「補聴器=年より臭い」とか「補聴器や難聴=恥ずかしい」といった先入観を変えるため、ご自身の方から「僕は難聴なんだ」「スタイリッシュで目立ちにくい補聴器もあるんだよ」とアピールされているみたいです。
また、今後はご自身の補聴器装用者としての体験をもとに、全国各地で行われるセミナーでの登壇などを予定しています^^
今後の活躍にこうご期待です!!
皆さまに支えられ
リオン補聴相談室長野は
10周年を迎えることができました
今後もお客様の
聞こえのお役に立てますよう
スタッフ一同 努めて参ります
これからも末永く
宜しくお願い申し上げます
きれいな胡蝶蘭を頂きました!
ご来店の際はぜひご覧くださいませ!!
こんにちは!リオネットセンター柏店です。
先日、柏高島屋へ行ってみたらバレンタインのカタログが置いてありました♪
高島屋の地下2階で開催されているバレンタインチョコの特集でした!
動物がデザインのチョコが可愛いです!可愛すぎて食べるのがもったいない。。
大人向けのお酒が入ったチョコレートも種類が豊富です!
自分へのご褒美や、家族へのプレゼントなど見ているだけで楽しくなりますね♪
柏高島屋では2月14日のバレンタインデーまで開催しているようです!毎年、人気のチョコは早くなくなってしまうようなので、
気になる方はお早めに^^柏高島屋 2019 バレンタイン
そして、柏にお寄りの際にはぜひリオネットセンター柏店にもお寄りください!
こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。
いきなりですが皆様、『4分33秒』という曲、ご存知ですか?
ジョン・ケージという作曲家が1952年に作ったこの曲、なななんと……!? な曲なんです!!
クラシック曲というのもあってか、ピアノやオーケストラで演奏されることが多いこの曲。噂によるとデスメタルカバーもあるそうです。
詳しいことは是非とも、上のリンクからご覧いただければと思います~!
ちょっと待ってピクシーくん!? それ盛大なネタバレになっちゃうからやめて!!
だからデジタロウまで。。。
そんなわけでお話は変わります。
皆様、サウンドハグというもの、ご存知ですか? “【船橋店】4分33秒” の続きを読む
こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。
今日も船橋店のピクシーくんとデジタロウは元気いっぱい!
春のうららかな陽気に誘われて、お外に出たいとそわそわしていますw
ところで、我らがピクシーくんは、犬のようなロボット風の、補聴器の不思議な妖精であるの、皆様ご存知ですか?
……もしかしなくても地雷踏んだ?
え~、おほん。気を取り直して。
ピクシーくんは常々、「子ども達にも、もっと身近に、もっとポジティブに補聴器を感じてほしいおん」という強い想いを抱いております。ある日、そんなピクシーくんの強い想いが、思いがけない形で叶ったのです。そう、サンリオの大人気キャラクターであるハローキティとポムポムプリンと、夢のコラボをするという形で――!!
つ、ツッコミが的確~!
これ以上このやり取りを続けると、平山のライフが持ちそうにありません。嘘です、平山のライフはもうゼロよ!!
本題に入ってまいりましょう(*’ω’*)ノ “【船橋店】ぼくデザインだおん♪” の続きを読む
お休みの日にこんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。
ちなみに船橋店は日曜日・祝日は定休日となっておりますので、どうぞお気を付けくださいませ(;^_^A このブログは予約投稿です~。
今日は恵方巻や豆まきで盛り上がっていますね~! 東北では豆まきの時、落花生を投げます。主人の実家では落花生の代わりに大豆を投げていたそうで、ちょっとしたカルチャーショックを受けました。
でもバレンタインも間近というのもあって、どちらかというと街はチョコレイトで大盛り上がり。
それは勿論、船橋店でも例外ではなく……?
ピクシーくんとデジタロウ、何やってるのかな? 近づいてみましょう!! “【船橋店】チョコレイト・ディスコ♪” の続きを読む
こんにちは!リオネットセンター柏店です。
年が明けたと思ったらあっという間に2月ですね!去年は雪が積もることもありましたが、暖冬の今年はどうなるか気になりますね!
さて、2月に入り、リオネット補聴器から新製品の情報が次々と♪まずはこちらから!
サンリオのハローキティ、ポムポムプリン、ピクシーくんとコラボした可愛い補聴器が2月20日に発売予定です!
キティちゃんがデザインされているピンクも可愛いですが、ポムポムプリンのデザインも可愛くて迷います・・。
各100台ずつで限定300台となっておりますので、ご検討の方はお早めにご相談ください!
リオネット補聴器は20歳以下の方を対象に「ほちょうき購入サポート」を実施しています。
子どもたちの“聞こえる”を、もっと身近に。
どんなサポートになっているのか詳しくはこちらへ
補聴器をお求めやすくする「ほちょうき購入サポート」
2月といえば節分ですね。
ピクシー君は何を食べているのかな?
( ^ω^)・・・無言で食べていますね。
今年の恵方巻の方角は東北東だそうです。
願い事をしながら無言で食べるのがルールですが、私の家では定着しなかったなぁ…。
口に入らないから普通にぶった切ってましたよ。
一人でもくもく食べるより家族みんなで食べる方が美味しいじゃないですか!!
元々は関西の風習らしいですね。
節分はしますよ。鬼は外福は内♪
義理チョコ!!!
ありがとう…
今年もバレンタインの時期ですね。
私はお高いチョコを自分にプレゼントする予定です。
体調崩しやすい日々ですが、手洗いうがいしっかりして備えましょう。
早くあったかくなれーーーーー
文責:立川南店 萩原
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
【多摩エリアのグループ店舗】
認定補聴器技能者が多数在籍補聴器専門店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店
西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店
西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店
こんにちは! リオネットセンター船橋店 ブログ担当平山です。
突然ですが、補聴器が必要かなぁと思い、実際に試聴された方はどのくらいいらっしゃいますでしょうか。
聞いてみて良かったから購入された方、しっくりこないと思って購入を見送った方、色々いらっしゃるかと思います。
しっくりこなかったという方の中で、もしかすると「雑音が入ってきてうるさいし、音が大きすぎる」と思われた方もいるのではないでしょうか? あるいは「折角補聴器を購入したけれど、いざつけてみたらうるさくてつけていられない」と感じてしまい、補聴器を箪笥の肥やしにしてしまった方もいるのでは……?
本日は、不定期連載・真面目(!?)なお話。 “【船橋店】補聴器って、うるさいの?” の続きを読む