6月6日は「補聴器の日」

補聴器の日をご存知ですか?

補聴器の日は、日本補聴器工業会が「補聴器を身近な商品として認知して欲しい」という目的で平成11年に「補聴器の日」を制定しました。「6月6日」としたのは耳の形が由来とのことです。写真の「補聴器の日」マスコットキャラクター ロロくんの耳も「6 6」なのです。

RORO.png

また、耳に補聴器を装用すると、聞こえの弱った耳(3月3日→耳の日)にさらに補聴器という聞こえを補うもう一つの耳を付けることから、3月3日×2=6月6日と言う意味合いもあります。

普及させるべく、リオネット補聴器の妖精、 ピクシーくんでこんな画像を作ってみました♪

補聴器の日

”補聴器の日”が一般的に認知されることを切に願っております。

文責:立川北店 松永

認定補聴器技能者が多数在籍の補聴器専門店リオネットセンター立川北店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店

3月3日は「耳の日」!

3月3日は「耳の日」です。

「3月3日はひな祭り」と認識される方がほとんどかと思いますが、補聴器業界としては「耳の日」をアピールしていきたいところです。

1956年(昭和31)に社団法人日本耳鼻咽喉科学会が「難聴と言語障害をもつ人々の悩みを少しでも解決したい」という願いから制定された記念日です。

ではなぜ「耳の日」は3月3日なのでしょうか?
その理由は色々ありますが、主だったものは以下の通りです。

・ 電話の発明者でろう教育者でもあったグラハム・ベルの誕生日が3月3日。
・ 3の字が耳の形に似ているから。
・ 「3(み)3(み)の日」という語呂合わせ。

機会があれば披露してみてください!

今月はこのようなご案内を送付させていただきました。

耳の日のご案内

”耳の日”は補聴器との関わり方を再認識するよい機会なのかもしれません。

補聴器と長く・大事にお付き合いいただくために、補聴器のメンテナンスはいかがでしょうか?

では、改めてもう一度、3月3日は「耳の日」です!

耳の日(マギー・ピクシー)

文責:立川北店 松永

認定補聴器技能者が多数在籍の補聴器専門店リオネットセンター立川北店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店

立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店
西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

【補聴器の取扱説明書】注意事項

~安全対策は心構えから~

リオネット補聴器の取扱説明書には「注意事項」という項目があります。内容は「水に濡らしてはいけない」「落下させてはいけない」など常識的なものがほとんどですが、今回は”知らなければ全損の可能性もありうる注意事項”を紹介します。

補聴器の注意事項①png

補聴器は病院などでMRI(磁気共鳴画像診断装置)、CTスキャンなどのX線、マイクロ治療器など電波を使用する装置、放射線などを受けるとまず間違いなく壊れます。しかも重要部分が故障しがちですので修理代はかなり高額になります。また、電源を切っていても補聴器を持ったまま検査を受けても補聴器は壊れてしまいます。

そういったトラブルを対策の一つには「何の検査を受けるにしても必ず確認をとる習慣を身に付ける」というものがあります。お客様の中には「どんな検査でもとりあえず、外してしまう」という方もいますが、検査の内容により、「右を向いてください」「息を吸ってください」など指示が必要な場合もありますので前者の方がお勧めです。

医療の検査機器は年々進歩しますので、昔は問題なかったとしても、現在も同じく大丈夫とは限りません。補聴器は精密機械ですので少しの油断が取り返しのつかない故障へと繋がります。

何にしても、不安を感じたら自己完結せず、現場のプロに確認を求めることが確実ですし安全です。

文責:立川北店 松永

認定補聴器技能者が多数在籍の補聴器専門店リオネットセンター立川北店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店

【ピクシーくん画像】節分

【多摩エリアのグループ店舗】
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店
西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

あけましておめでとうございます!

謹賀新年

成人の日

文責:立川北店 松永

認定補聴器技能者が多数在籍の補聴器専門店リオネットセンター立川北店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店

【姉妹店リンク】
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!リオネットセンター立川南店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
パルコひばりが丘1階です!西東京の国産補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店

年末年始営業日のお知らせ

【ピクシーくん画像】年末年始の予定

皆様、本年もご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
来年も本年と変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

文責:立川北店 松永

認定補聴器技能者が多数在籍の補聴器専門店リオネットセンター立川北店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店

【多摩エリアのグループ店舗】
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店
西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

年末大キャンペーン”第2弾”実施中!!

年末キャンペーン告知

年の瀬を迎えて寒くなりましたが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
補聴器の点検・清掃を済ませ、
気持ちよく新年を迎えましょう!

年末大キャンペーン(特典)

”干支の石鹸”の第2弾はこちら!!
年末大キャンペーン(第2弾)

文責:立川北店 松永

認定補聴器技能者が多数在籍の補聴器専門店リオネットセンター立川北店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店
【ピクシーくん画像】サンタコス

【多摩エリアのグループ店舗】
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店
西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

年末大キャンペーン実施中!!

【ピクシーくん画像】年末年始の予定

皆様、本年もご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
来年も本年と変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

文責:立川北店 松永

認定補聴器技能者が多数在籍の補聴器専門店リオネットセンター立川北店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店

【多摩エリアのグループ店舗】
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店
西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

補聴器のお手入れ ~ブラシ掛け~

逆です! 逆っ!Σヽ(゚Д゚*)ノ !!!

補聴器は精密機器です。

また、日常的に身に付ける性質の商品であるため、少しでも長持ちさせるためには毎日のメンテナンスが非常に重要となります。

今回は、オーダーメイド補聴器(耳あな型補聴器)のブラシ掛けの注意点についてご紹介します。

●以下、取扱説明書より抜粋

音口の清掃方法(※イヤホンからの音を伝える部分)

音口に耳垢が溜まると故障の原因になることがあります。音口が水平になるように補聴器を持ち、音口をときどき確認しながら、付属のブラシできれいに保ちましょう。

 

とありますが、間違って覚えてしまっている方が多くいらっしゃいます。

ありがちな間違えは、「補聴器が上だっけ?ブラシが上からだっけ?」と向きがわからなくなるパターンです。下図は間違ったブラシ掛けです。これでは内部に汚れを押し込んでしまいます。

ブラシ掛け(ダメな使い方)

こちらは正しいブラシ掛けの図です。ブラシ掛け(正しい使い方)

「汚れを下に落とす」というイメージで覚えてしまえば、ブラシ掛けの向きに悩むことはないかと。

上からブラシをかけてしまうお客様いわく「歯ブラシのような形なので、上からブラシ掛けをしたくなる」とのこと。

ブラシにも色々種類があり、下図は「取れたくん」という商品で、青い蓋には滑り止めが付いており、ブラシを上に向けて使用するタイプのブラシです。こちらの方が前述の「汚れを下に落とす」イメージで清掃が出来るかと思います。

取れたクン&使い方

故障対策以外にも、衛生面のメンテナンスにもなりますので、正しい補聴器の清掃をお心掛けください。

文責:立川北店 松永

立川駅前(北口)から徒歩3分の認定補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店

【ピクシーくん画像】文化の日&勤労感謝の日
【多摩エリアのグループ店舗】
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店
西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

”国産”の意味

思いもしない落とし穴?!それを回避するには?

先日、他店舗から「エレベーターの寸法はどのような感じか?」という問い合わせがありました。

車椅子トラブル

「何ぜ(`・ω・´)?」と思ったものですが、いわく「お客様の車いすが外国製のため、エレベーターに入れなかった。エレベーターの寸法が合うのならばそちらに案内しようと思っている」とのこと。

海外製の車いすのサイズはわかりませんが、大柄の方を想定されて作られているなどの”お国柄”が出ているかもしれません。そのため、エレベータの規格が大きめに作られていたり、道が広めにとられていることなどが想像できます。

しかし、日本で暮らされるのであれば、日本の規格に合わせた生活を余儀なくされます。

日本で利用されるのであれば、日本の道幅、日本人の体格などを想定されている”国産”が安心です。

補聴器も同様に、「国内規格」に合わせて作られています。

日本には四季があり、いわゆる”高温多湿”という気候です。
また、日本国内であれば、メインとなる言語は当然”日本語”です。

リオネット補聴器は”高温多湿”という風土を踏まえて設計されていますし、”日本語”を想定されている”国産補聴器”です。

もちろん、海外製の車いすを利用されている方が大柄な方なため、国産では体格に合わなかった可能性もありますし、海外の方が日本よりもバリアフリーに古くから関心があったという歴史もありますので質が良いとお考えになられたのかもしれません。

以下は個人的見解です。

車やバイク、服、バッグなどの海外製(ブランド品)が好きな方もいらっしゃいますし、車を例に挙げますが、燃費がものすごく悪くても、コンビニに行くことを躊躇する車格であってもそれを承知で購入を決断される方もいます。

しかし、補聴器の場合、それらの”嗜好品”とは全く別の商品として把握された方が良いかと思います。

車いすや補聴器のような商品は”生活の快適さ”を念頭に置いた選択をされることをお勧めします。

文責:立川北店 松永

立川駅前(北口)から徒歩3分の認定補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店

【多摩エリアのグループ店舗】
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店
西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店

台風接近中!

台風接近中!!

【ピクシーくん】 台風接近中

無理をなさらず、安全を最優先に!

文責:立川北店 松永

立川駅前(北口)から徒歩3分の認定補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店

【多摩エリアのグループ店舗】
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店
西東京の国産補聴器専門店です!
補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店
西武池袋線 石神井公園駅前(北口出口)から徒歩2分です!
認定補聴器専門店リオネットセンター石神井公園店